まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

2020年記事まとめ

年末。大晦日です。

久々に年内の記事まとめをしたいと思います。
とは言え、記事の公開日と実際の日付が合っていないので、今年公開の記事でも中身が去年とかが結構ありますw。

1月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
2020年最初の高山遠征レポ。1月3日だったかに行きました。
この時の目的は木霊神社へ初詣と温泉。いつもと全く違う工程でかなり時間を贅沢に使った遠征でした。
とは言えあまりに行った場所が少ないのでかなり物足りなかったです。
やはり一泊しないとだめですね。

2月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
名鉄の1700系が落ちると言う噂を聞き、久々の名鉄撮影。
1700系と言えばブラックフェイスのイメージで、新塗装は正直微妙かなと思っています。
新塗装化してからそこまで熱心に撮る気にはなりませんでしたが、一応記録程度にって感じです。
それよりもエヴァμをちゃんと撮っておけば良かった。。。

3月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
近鉄80000系ひのとりの無料試乗会
今でこそ簡単に乗れるひのとりですが、この時の競争率は凄かったとかなんとか。。
Demonstration Runの表示はコレが最後になってしまいましたね。
記事の中に出てくるAce+スナックカー+ACEの特急が地味にアツい

4月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
700系新幹線引退記念仕様。
最初はステッカーが風に飛ばされるアクシデントがあったそうですが、この時はちゃんとしてました。
もう少しちゃんと時刻表を見ておけば、激コミの米原に突撃しなくて済んだのですがw。
HC85や青い岐阜バスが見れたのでヨシとしましょう。

5月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
アオシマの86を星空へ架かる橋仕様の痛車に改造。
痛車のデザインセンスは皆無ですが、鉄道模型のステッカー技術の応用で自作ステッカーが出来たのはそれなりの成果です。

6月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
鉄コレイン28弾スマート電池くん。
E991の帯を変えて、パンタ付けただけと言うお手軽改造。Bトレ化するにあたり余計な所を削除したからこそできる荒業です。

7月は無くて8月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
名鉄3900系記事。名鉄の旧型車3900系。キットもありますが、入手困難&6cm化すると泥沼化する事が分かっていたので、鉄コレから色々やって改造しています。基本は鉄コレ。残りは今まで作った板キットの端材や真鍮線等から作っています。素材自体はそこまで高価ではありませんが、製作にはかなり時間が掛かっています。

9月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
名市交の黄電。ほぼほぼ琴電の塗り替えで作っています。屋根は画用紙の組み合わせてそれっぽい屋根にしています。本当は黄電の鉄コレ屋根を上手い事使う予定だったのですが、数と寸法が足りず、結局自作する事になりました。
この鉄コレは板厚が薄く、柔らかいのでパテ埋めで何回か割ったのは秘密です。

10月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
夏の高山遠征。
お盆の自粛期間をギリギリで回避し、豪雨で甚大な被害が出た高山線もギリギリで復旧し、宿泊直前に宿がGoToトラベルの対象になると言うミラクルが発生した遠征。
本物の飛騨牛を食べれて、奥飛騨温泉郷平湯も行けて大満足でした。

11月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
リリカル氏が一眼を買うとの事で、色々調べていたら欲しくなってしまったEOS90D。
撮り鉄でもギリギリまで攻め込んだ撮影が出来、今までよりも綺麗な写真が撮れるようになりました。
とは言え、まだカメラのポテンシャルを十分に把握できておらず、「カメラに遊ばれている」状態なので、これからじっくりと慣れていこうと思います。
それよりも、写真1枚のサイズが大きくなった事により、パソコンが処理落ち多発なのがヤバいです。

12月記事
masanori2000gt.hatenablog.jp
名鉄ファン憧れの名鉄資料館がついに閉館。閉館のニュースが出た直後に予約&誘ってくれた猿野先輩には感謝感激雨嵐です。

と、1年の記事を振り返るとこんな感じでした。
特に何もしなかった月は模型記事で誤魔化してますねw。

今回はここまで。