まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

8月18日活動記録 part3

今日も朝から車校へ行っていました。結局、夕方まで車校だったので、今日は写真を撮っていません。なので、今日は先日の瀬戸線HL板イベント記事part3にしますが、その前に。

8月31日に神奈川遠征が決定しました。30日にながらを使い、31日は神奈川(京急)で撮影をしたいと考えています。実際、京急の知識が殆ど無いので、ネタモノ狙い無しの普通の駅撮り予定です。時間、場所共に未定です。正直京急わからん京急で知ってる言葉自体片手で数えれる程度。
今回は1年以上前のようにオフ会を企画したいと思います。京急で一緒に楽しく撮影が出来る方に限ります。参加希望はツイッターDMや掲示板でお願いします。

それでは18日の記事の続きを。瀬戸線でHL用行先板が限定復活運転をするイベントがあったので、撮影に、尾張瀬戸で撮影して、その空き時間に駅周辺散策。

尾張瀬戸駅近くのバス停にて。名鉄バス0021号。バスはそこまで興味はないのですが、これはビックリでした。普段見慣れている名鉄バスとは全然違う形、この小ささは少し可愛い買ったです。日野のポンチョってバスらしいです。


にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

β版ブログはこちらから

瀬戸蔵では谷汲線の資料展示がありました。瀬戸線や谷汲線等が600Vの時代は車両の移動があったようで、瀬戸線と谷汲線を走った車両の写真が展示されました。


尾張瀬戸駅近くのバス停近くにあった銅像「思考」。どう見てもアレにしか見えませんでした。


バス停にて。名鉄バスの9313号(左)と9316号(右)。同じ9300形(?)だと思うのですが、顔が全然違います。不思議。


新瀬戸にて準急尾張瀬戸6031F。栄町乗り入れ記念板付きです。


同じく新瀬戸にて、急行尾張瀬戸6026F。HL用の行き先板を掲載していました。この時、瀬戸側が「尾張瀬戸」で栄側が「瀬戸」でした。


6031Fに付いた栄町乗り入れ記念板。3780系(左)と4000系(右)が描かれています。


反対側には6600系の絵が描かれていました。幕が旧幕。

枚数の関係で今回はここまで。