4月25日。近鉄12200系スナックカーの臨時特急3回目が運転されました。
前回、前々回と慣れた場所で撮影出来たので、正直ここからは軽くです。
と言う事で蟹江駅近くで撮影。
準急名古屋1000系T05編成。
この奥の橋の向うは有名(?)撮影地らしく、結構な人が三脚を構えて居ました。
ここは0人。そんな変わらないと思うんですけどね。
にほんブログ村
特急伊勢志摩ライナー名古屋行き。23000系
赤の伊勢エビ編成(死語)でした。
かなーり拡大してひのとりとアーバンライナーNext
もう少し手前で並んで欲しかった。
回送12200系NS39。今回はNS51編成では無く、前回まで阪-伊運用に入っていたNS39が名古屋線に入りました。
蟹江退避の僅かな時間で移動。
ギリギリ出ていく所を撮れました。
蟹江-富吉にて急行名古屋1200系+未確認(VC68編成+?編成)
一眼の3:2比率の写真をコンデジ比率の4:3にしたらカツカツになりましたw。
特急難波アーバンライナーNext。さっきひのとりと並んだやつです。
臨時特急賢島12200系NS39編成。
色々とギリギリでしたが一応撮れました。
復路は撮らず。
今回はここまで。