まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

春の高山遠征レポ2021 Part3

本当は1月中旬に(略)の春の高山遠征3日目です。
ここからが本番です。

f:id:masanori2000GT:20210320092543j:plain
今回のお部屋。いつもはPC版星空へ架かる橋の「よろづよ」を彷彿とさせる和室だったのですが、今年から1人での和室利用は出来なくなってしまい、ツインに泊まることになりました。
窓際のベッドから星空を眺めながら寝ることが出来るのはツインの利点かなと思いました。
夜中に見た流れ星は現実か夢か分かりませんでしたが。

にほんブログ村
f:id:masanori2000GT:20210320095157j:plain
宮川堤防沿いで黒いモコモコが動いていたので寄って見る。
モグラが居ました。おはようございます。

f:id:masanori2000GT:20210320095841j:plain
と言う事で、高山遠征最終日。山比古駅(飛騨一ノ宮駅)からスタートです。
今日の天気は晴れのち雨。最終日雨はもはや恒例になりつつあります。

f:id:masanori2000GT:20210320100959j:plain
一ノ宮の交差点から水無神社へ入る方の新道。
左のカーブが今回出来た新道。この先は工事中ですが、宮峠の方へ伸びていました。
未だこの道の使い道が良く分かりません。

道の地図は前季の高山遠征で。

f:id:masanori2000GT:20210320101314j:plain
木霊神社こと水無神社。
1月に来れなかったので今日が初詣です。
今年は何回来れるかな。

f:id:masanori2000GT:20210320103550j:plain
宮峠から見る山比古町。
雲が多くなり、風もでて冷えてきました。
展望台が無い今、ここから見る山比古町が一番好きです。(星空へ架かる橋で出てくる双子山の展望台は、位山頂上の展望台がモデルとされています。山比古南学園のモデルとなった宮中学校と同様にアニメ放送時期かそれ以前に解体されてしまいました。私はどちらも見た事はありません。)

f:id:masanori2000GT:20210320110312j:plain
昔、宮峠のドライブイン(?)に森林鉄道のディゼルカーが保存されていたとの事。ドライブインは廃業になり、ディーゼルカーは別の場所に移されましたが、一体どこなのか。
宮峠の一ノ宮側とまでは調べがついたものの、場所が良く分からない。
もしかしてこの廃墟?

f:id:masanori2000GT:20210320114104j:plain
いつもの蕎麦屋さんで昼食にしようと思ったのですが、予約でいっぱいで今日は入れないとの事。
仕方ないので宮の大カーブでキハ85を。

f:id:masanori2000GT:20210320115421j:plain
試運転のHC85。私が高山に滞在していた3日間高山線で試運転をしていました。この日は下呂―杉原を3往復する試運転だったようで、これは1本目の復路。
この光景が数年後当たり前になります。

枚数の関係で今回はここまで。