日付は12日ですが、内容は10日です。
今日は青春18きっぷ最終日、最後の1回は2回目の大阪遠征に行って来ました。
今回はノープラン。別段やることは無いので、いい撮影地を見つけて適当に撮り鉄をする。と言う感じで行きます。
サントリーカーブで有名な山崎駅で下車。そこから長岡京方面へ撮影地探しをします。
写真は207系普通京都。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

さっきの場所では上手く撮れないので移動。途中で撮った智頭急HOT7000系スーパーはくと。貫通型は久々に見ました。
またまた移動。3096レ EF510-12。日本海縦貫線の貨物は西日本地域まで来ないと撮れないですね。
普通京都321系。
智頭急HOT7000系特急スーパーはくと。今度は非貫通型が来ました。
奥の線路は障害物が多くて厳しいです。
681系特急サンダーバード。この丸顔が好きです。看板、電柱。全部クリアーするのは無理です。
多分、特急こうのとりの送り込み回送381系。
381系だー と思ったら太陽が窓に反射して残念な事に。目に悪いです(>_<)
枚数の関係で今回はここまで。