7月7日活動記録
日付が1日ずれていますが、昨日撮った写真の殆どが昨日の記事に載せれませんでした。理由は言うまでも無く、昨日の記事タイトルのせいなんですがw。
なので1日ズレで載せたいと思います。(今日8日も撮影に行って来たのですが、それは明日にでも。
昨日の記事の神宮前の踏切撮影後、アキヒロさん&名鉄小僧さんと合流し、しばし撮影。
急行豊橋3529F(ポケラピ)+31XXF(未確認)。ポケモンが来るとは思わず、焦ってミスりました(;^ω^)。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします
特急豊橋1703F。アキヒロさん曰く、今日の午前は犬検留置だったようです。
大抵撮る時に架柱が被るので、被らんように頑張ってみました。
ここからはJR。大曽根に用事があったので、ついでに徳川で撮影。
回送の211系K15編成と普通高蔵寺211系K12編成。
回送383系A103編成。貫通の4両だとなんかハズレ感が・・・。
非貫通の遭遇率低い
セントラルライナー中津川313系B202編成+B206編成。
名古屋にて、レール積載のキヤ97形R4編成。レールを積んでるのは初めて見ました。
1551レ DD51-1801+コキ。夕方のDD51は赤が綺麗に写りますね。更新色なのが残念。
回送383系A102編成。6月30,7月1,7,8日に中央線名古屋-奈良井の臨時列車 急行木曽クルーズ号。
今回のHM。側面は臨時のみだったのですが、正面にはシールタイプのHMが付きました。去年までのにはHMが無かったようで、今年からのようです。
明日は日曜日に撮影した写真を掲載する予定です。(こうやって1日ズレていく(殴
今回はここまで。