まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

Bトレ 急行はまなす用スハネフ14-550

2016年6月に発売された14系急行はまなすセット。
まだBトレ製作バリバリだった私は、屋根の別パーツ化や全車室内灯工事をしていました。
製品自体の完成度はユーロピアシュプール、栄光のつばめ時の14系より良く、マイクロエース等の14系500番台から切って作らなくていいと安心するセットでした。
masanori2000gt.hatenablog.jp
masanori2000gt.hatenablog.jp

しかし、はまなすの顔とも言える寝台側の先頭車。スハネフ14-550の前面が24系25形のまま使われており、この車両を一番期待していた私にはここだけマイナスポイントでした。
当時でもスケールでスハネフ14-550はありましたが、それなりに高価で買う事が出来ずでした。

そして数年後。運よく安く売られていたジャンク品を購入し、「夏休みの宿題」と称して切られる事になりました。

完成は2020年8月中旬。

f:id:masanori2000GT:20200816212203j:plain
スハネフ14-552。Bトレの取説では触れていませんが、扉横のエンブレムは車両によって貼る場所が異なります。
Bトレ版では無かった煙突や新型クーラーがあり、25形の使いまわし前面のおかげで再現されなかった幌枠もあります。
テールマークは「はまなす」「海峡」が入っています。

にほんブログ村

続きを読む

楽プラ NISSAN GT-R

AOSHIMAから発売されているザ・スナップキットのNISSAN GT-Rを組んでみました。
ブログの記事にはしていませんが、この楽プラの結構作っています。
塗装しない代わりにシールで表現する事で、誰でも簡単にそれっぽく作れるのが売りのシリーズですが、シールを貼るより塗装した方が楽じゃね?って所も多いです。
と言う事で、出来る範囲塗装で仕上げてみました。
masanori2000gt.hatenablog.jp
masanori2000gt.hatenablog.jp

f:id:masanori2000GT:20191110211945j:plain
車体の黒い部分は大体艶アリ黒で筆塗りしています。
鉄道模型ではいつも艶消しを使用しているので、艶アリは乾いたか分からなくて不安です。
とは言え、水性塗料を使っているので、ミスったら剥がす、ミスったら剥がすでそれっぽくしています。
ライト周りを黒で縁取りするともう少しカッコ良くなったかも知れません。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ EF62形電気機関車

EF62形電気機関車は横川ー軽井沢の碓氷峠を越える用に製造された電気機関車です。
全盛期は碓氷峠のある信越本線で運用されていましたが、碓氷峠廃止後は貨物機や客レの牽引機として東海圏にも来ていたようです。

と言う事で今回は東海圏に来たことある車両製作と言う事で、EF62をBトレ化しました。

完成は2020年9月

f:id:masanori2000GT:20200905232325j:plain
種車Tomixの旧製品。足回りもパンタも破損した完全ジャンク品でした。
再塗装な無しで、そのまま切って、貼ってそれっぽく仕上げてみました。車体色が青なので上手い事切断面が誤魔化せます。

碓氷峠仕様ではEF63のようにアンテナが付いていますが、東海圏に来る仕様と言う事でアンテナ無しにしています。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ 100系新幹線 グランドひかり(タイプ)

新幹線で「ひかり」と言えば。。。。100系ですよね?
0系がこだま、100系がひかり、300系がのぞみ。

100系の中でも
New Shinkansenのマーク(通称NSマーク)の付いたX編成はプラレールにも採用された編成で、プラレールカタログに載っていた記憶がある人も多いはず。
今回は、通常2両の2階建て車両なところ、2階建てを4両組み込んだ100系新幹線の花形編成。V編成、通称グランドひかりをBトレ化しました。

完成は2020年5月上旬。

f:id:masanori2000GT:20200503214242j:plain
100系新幹線は当然の事ながらBトレ製品化されていません。
Nスケールでは製品化されているものの、正規のV編成セットを16両フル編成で揃えるのはかなり大変です。
と言う事で、今回はTomixやKATOの100系のジャンク品を寄せ集めてそれっぽくしてみました。ジャンクの寄せ集めなので、実際とは窓配置や機器の違いがかなりあります。
V編成の2階建ては角が四角くなっていますが、通常編成の角が丸い2階建て編成になっていたりします。

製作に関しては、当然16両分のジャンク品を低価格で仕入れるのにもかなり時間がかかっています(多分半年くらいは素材集め)。そこから破損パーツの修理、100系専用専用の切り繋ぎ治具の製作等、かなりの時間をかけています。多分完成までに1年はかかってますね。
ライトは元基板をそのまま使っています。

にほんブログ村

続きを読む

あけましておめでとうございます

今年も1月1日に更新することができました。
改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。

初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。
このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄道ブログです。自分自身そこまで専門用語に詳しくないので、難しい用語とかは出て来ない感じになっています。鉄道以外にも色々な事をしているブログですので、鉄道ブログに感じない部分もあるかと思います。年々趣味に費やす時間が無くなりつつあるのと、更新頻度が減少しつつありますが、過去の写真等を掘り出して更新していこうと思います。今年は愛機のCanon EOS kissX4をサブ一眼にまわし、去年末に買ったCanon EOS 90Dをメイン機とし、色んな所に行きたいと思います。実は年末にまた新しいレンズを手に入れたので、今年はもう少し変わった写真が出てくることを期待します。
日常の事を書いたり、バカな事をやらかす事もあるかも知れませんが、何かネタがあったら更新を目標にこれからも頑張って行こうと思います。
今年も仕事が忙しく、工作の時間も短くなりネタも少なくなるとは思いますが、あたたかい目で見守ってください。コメントは全て確認していますが、返信が遅れたり、出来なかったりする場合がありますm(_ _)m

このブログも3月で開設11年目。個人ブログは1年持つのは1割と言われる中で、この年数よく更新できるなぁと思います。
昨今は「ブログ」と言うと、他人の情報をまとめただけの「まとめブログ」か、それっぽいく読者の興味を惹きつつ、記事内に通販のリンクや広告を仕込んで小金を稼ぐ「アフリエイトブログ」が多く、あまりいいイメージに思われないですが、このブログでは私のやった事を忘れないように綴っただけのブログです。なので、どう足掻いても私の懐には1円も来ないので安心してください(謎。

と言う事で。今年も宜しくお願いします。

毎年使いまわし+αの前置きが終わったところで本題へ。

今年も毎年恒例の近鉄終夜運転に乗って来ました。
と言いたい所ですが、今年は近鉄及び全国的に終夜運転が無いので、適当な時間に初乗りに行って来ました。
f:id:masanori2000GT:20210101161839j:plain
今年は人の居る時間に電車に乗ったので、例年のアレは無しです。
今年の初乗りは1000系T08編成でした。

にほんブログ村

続きを読む