中央線を撮る
11月。JR東海新型車両投入による中央線の実質315系化が発表されました。
とは言え中央線の車両が全て315系に置き換わるのには時間があるのですが、やはり早い内から動いた方が良いのは確実。
211系0番台は3月の引退が決まっていますし、中央線から追い出された313系が311系を追い出す可能性もあります。
と言う事で、リリカル氏と適当に撮りに行く事にしました。
名古屋にてキハ85ワイドビュー南紀。
利用者が少ないと言う事で2両編成の南紀。鹿スカートでした。
にほんブログ村
関西線。区間快速名古屋211系5000番台K10編成。
211-0の来る時間。来たのは代走の5000番台でした。
残念。
金山にて快速中津川。313系8500番台B203+B205編成。
315系は名古屋ー中津川運用に充てられるとの事なので、これは見れなくなる可能性が高そうです。
普通高蔵寺。211系5000番台K8編成。
4両の211-5000。数年後は引退ですが、まだ大丈夫、、かな?
反対側からEF64-1033+牛乳パック+タキ。
普通多治見。211系5000番台K116編成+313系1500or1600番台。
211と313の併結もそのうち見られなくなりそうですね。
鶴舞公園から鶴舞駅に入る211-5000。車両単体を撮るのも大事ですが、周りの景色もそのうち貴重になったりならなかったり。。
今回はここまで。