まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

東海道線 夜間保線作業を撮る

先週5月6日は私の30歳の誕生日でした。
Twitterでお祝いコメントをくれた皆様ありがとうございました。
中学生卒業後の春休みに開設したブログももう13年目と考えると時の流れは速いですね。。
大型連休は色々とやる事があったため、ブログ更新はお休みしていました。
本当は大型連休の宿題結果報告でもしようと思ったのですが、Bトレ記事はストックが無いときに出す方針なので辞めました。

ーーーーー
久々にリアルタイムに近い時間軸の更新。
5月13日深夜に東海道線安城西岡崎付近にて下り線の保線作業がありました。内容はマルタイを使っての作業。何度か見たことあるマルタイ作業ですが、今回やっと撮影に成功しました。

西岡崎にて普通豊橋313系3000番台。東海道線で来ると嫌な車両ランキング()トップのボックスシート313系。前の2両だけなら許せますが、この列車は4両全てボックスシート。出来れば乗りたくない列車です。
とは言え、ダブルパンタ車の重連なので撮り甲斐はあります。
夜でなければいいんですけどね。

実はコレの1本前にカラシ牽引の甲種が来ています。見ただけで撮れませんでした。


にほんブログ村

西岡崎周辺の留置で待機していたマルタイが来ました。
夜間作業なのでマルタイのライトはかなり明るいです。


バラストに刺して振動する部分。これでバラストを密にして固めるんでしたっけ?


近くの踏切から。いつも列車を撮るアングルからマルタイを撮る。
ライトが眩しくてよく分かりません。


後ろ側。デッキになっていて、帰る時等は作業員がここから乗り込んでいました。


踏切のギリギリまで作業します。
この時は対向列車が来たため踏切が閉じていますが、作業中は作業員の人が交通整理をしていました。


田んぼの真ん中で作業中。
水鏡になるかと思ったのですが、すでに稲が植えてあったのでならず。


反対側から。

今まで何回かマルタイの作業を見てきましたが、最後まで見たのは今回が初めてでした。
作業用ライトがかなり眩しいので撮る時の設定や編集がかなり難しかった感じです。

今回はここまで。