まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

Bトレ 近鉄1233系

近鉄の1201系が鉄コレで発売されていますが、これをBトレ化するには屋根周りが結構面倒だったりします。特にパンタ車はパンタ2基にクーラー3つを配置しなければならず、切断面が多くなってしまいます。
そのため近い形式で、屋根周りがもう少し簡単そうな1233系を製作しました。1233系と1201系の違いは色々ありますが、今回は1201系の屋根を組み替えて別バージョンにした。程度の簡単なタイプもモデルとします。
完成は2019年7月。
f:id:masanori2000GT:20190814011820j:plain
1201系はパンタの前後にクーラーらしき箱があるのですが、1233系はそれが無い為Bトレ化するには良さそうと判断しました。とは言え形式が違うので屋根も若干かわるので、その辺は機器配置を組み替えてそれっぽくしています。
ジャンク品で結構パーツが無かったので、近いパーツを付けています。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ ED61

以前飯田線を走ったED62をBトレ化した記事を書きましたが、今回はその前、ED61の記事です。
経緯としてはED61→改造されてED62になった感じです。
完成は2019年3月。
f:id:masanori2000GT:20190814012925j:plain
ED61とED62の大きな違いは中間台車(?)(車輪1つの台車)があるかないかくらいで、車体に大きな違いはありません。※前照灯改造は除く
この台車はBトレ化する時にスペースの関係上取ってしまうので、Bトレ化すると車番以外では見分けが付かなくなります。
と言う事で、ED61でしかなかった茶色で作ってみました。
作り方はED62と同様に作っています。

今回はここまで。

Bトレ 80系300番台

Bトレの80系は何度も製品化されていますが、年代的には東海道線を走っていた長編成向きの製品でした。
今回製作した300番台はどちらかと言うと末期の中央西線飯田線向きの車両です。
完成は2019年6月頃。
f:id:masanori2000GT:20190814012202j:plain
300番台。飯田線中央西線で走る4両編成にしてみました。
種車はKATOの80系300番台。屋根のみ再塗装しています。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ 長野電鉄0系OSカー

両開きの車両はBトレ化するのに難しい車両が多い感じがします。
今回は割と簡単そうな長電を切ってみたいと思います。
長野電鉄は一度も行ったことが無いのと、OSカーって1種類だけだと思ってました。
f:id:masanori2000GT:20190814011442j:plain
種車は鉄コレ18弾の長電から。
切り繋ぎのみで再塗装はしていません。
Bトレ化するにあたり、そのままでは無くなってしまう窓を追加工して入れています。
完成は2019年5月中旬。

にほんブログ村

続きを読む

夏の終わりの高山遠征レポpart2

青春18きっぷを使って恒例の高山遠征に。
宮小中学校(山比古南学園)が運動会と言う事で、いつもの蕎麦屋が臨時休業。
と言う事で、国道まで戻ってご飯が食べれそうな所へ向かいます。
f:id:masanori2000GT:20190907123507j:plain
宮川堤防。星架か原作の1番最初のシーン。一馬が初と出会う場所ってこんな感じの線形でしたね。

にほんブログ村

続きを読む