まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

Bトレ キハ58パノラミックウィンドウ

キハ58のBトレは何度も発売されており、割と簡単に手に入る部類だったりします。
今回はそんなキハ58形の中でも製品化されなかった末期増備車です。
完成は2019年2月です。
f:id:masanori2000GT:20190814011249j:plain
種車TOMIXの旧製品。以前キユ25を作った時のと同じ年代のものです。
パッと見で分かるように、旧製品と言う事もあり全体的に玩具っぽさがする製品ですが、最低限の色差しをして何とか見えるレベルにしています。
既製品と末期増備車の一番の違いは前面。キハ65形のような横まで回り込むパノラミックウィンドウが特徴です。敦賀の赤レンガに展示されているのもこのタイプですね。
こっちはスカートをキハ65のものに交換しています。


にほんブログ村

続きを読む

Bトレ キハ22形

キハ22とは、キハ20系列の寒地向けの車両です。
今回はキハ22形をサクッとBトレ化してみました。
f:id:masanori2000GT:20190814011047j:plain
種車はマイクロのキハ22形首都圏色。
それっぽい所から切り繋いでいます。写真では分かりませんが、ライト基板が生きていたのでライト点灯もします。
完成は2019年5月上旬

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ 名鉄3880系

名鉄3880系と言えば、元東急3700系として関東を走っていた車両でした。オイルショックやら何やらの関係で東急引退後名鉄に譲渡された車両です。
今回は名鉄3880系(元東急3700系)のBトレを製作しました。製品では東急3450系が出ているので、それをスカーレットに塗りつぶせばそれっぽい物が出来ると思います。
完成は2019年3月頃です。
f:id:masanori2000GT:20190302235645j:plain
種車GMのエコノミーキット、東急3700系です。これを切ったり貼ったり、塗ったりすると作れます。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ 383系しなの

何やらかんやらあって、気が付けば最後の更新から1か月経っていました。
どうやら今日(記事の公開日)はブログ解説から3800日目らしいです。開設したのが約10年前って怖いですね。
現在、台風のせいで模型をやる事も、出かける事も出来ず、諦めてブログ記事を書いていると言う状況です。10日と言う非常に短い夏休みのど真ん中に台風が来るとか勘弁してほしいものです。
とは言え、行く所は行って来たので、あとはゆっくりするだけなんですけどねw。

と言う事は置いておいて、久々の更新(書いているのが)なので、デスクトップにストックしてあるBトレ記事から片づけていきます。

今回は383系しなのをBトレ化しました。
完成は2018年10月頃です。
f:id:masanori2000GT:20181029122446j:plain

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ 高千穂鉄道TR300形

高千穂鉄道は、国鉄高千穂線から第三セクター化された路線で、2008年に廃線となった宮崎県北部のローカル線です。

今回は高千穂鉄道のTR300形+TR200形の「たかちほ号」を製作しました。完成は2019年2月です。
f:id:masanori2000GT:20190224220553j:plain
種車は鉄コレの秋田内陸縦貫鉄道AN8900形とBトレのキハ120 NARUTOラッピングから。
高千穂鉄道ロゴマークや帯は自作デカールで製作してます。

にほんブログ村

続きを読む