まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

2022年夏の高山遠征レポ Part2

結婚しての1発目の高山遠征。一人で行くのは申し訳ないので飛騨路フリーきっぷとちょっといい宿で高山遠征になりました。
初日は高山駅から別行動。
私は数年ぶりにレンタサイクルで山比古町へ。
今まで(?)利用していた自転車屋さんは閉業しており、別の自転車屋さんを利用。前までは変則ありの自転車を貸してくれていたのですが、今は変則無しの自転車だけになっていました。
あれから色々と条件が厳しくなっての山比古サイクリングですが、私は負けません。自転車に変速機が無かろうが、カメラが変わって重くなろうが関係ありません。
このためだけに体力を落とさないようにしているのですから(謎


道的に一番最初に到着するのは木霊神社ですが、スタート条件を揃えるために山比古駅(飛騨一ノ宮駅)に来ました。
今日の天気は曇り時々雨。最初は晴れていましたが、かなり雲が多く、途中で雨になっても不思議じゃない天気です。
これが「夏のハリケーン」のフラグにならないと思いたい。


木霊神社。今日は神事があったようで、奥まで入れました。聖地巡礼的には奥に入る必要はありませんが、奥で参拝する方がご利益があるような気がします。
入れる日が限られているので特別ですしね。


漫画版氷菓12巻遠回りする雛の回に出てくるアングル。
氷菓では水梨神社として登場します。


漫画版氷菓6巻文化祭の回で出てくるアングル。
この時は背景的な位置づけで登場しています。


こちらも漫画版氷菓12巻遠回りする雛の回で出てくる場所。
後から確認したところ、漫画版のアングルはもう少し左に行った所からのようです。


雨が降るギリギリのような湿度と気温。高山市街から山比古町までジワジワと登り坂で削られる体力。
そして自転車という荷物を引き摺っての宮峠。
ヘロヘロになっていつもの山比古町一望ポイントに来ました。
どれだけ天気が悪くても、ここからの景色はいいものです。


宮の大カーブを上っていくキハ85形特急ひだ。


上空は青空が広がっていて天気が良いように見えますが、遠くは雨雲のような黒い雲。どうにかして「夏の高山」感が出るように工夫してみる。

枚数の関係で今回はここまで。