2017-07-23 伏屋駅高架化レポ 近畿日本鉄道 高架化工事を何年も前からやっている近鉄名古屋線伏屋駅。最近は行く機会が全くなかったのですが、先日少し見てきました。 北側に外壁が出来ています。これが高架化後の伏屋駅の外観になるんですね。 高架化後の駅前(歩道側)今は蟹江方面(高架線)の仮通路があります。 高架化後の駅前(車道側)。今は構内踏切になっていますが、高架化後はここが車道になります。 構内踏切から見える高架化後の改札付近。 まだ入れない名古屋方面ホームへの階段も出来ています。今回はここまで。