今日は青春18きっぷで関西遠征へ行って来ました。
写真の整理等をしていたら気が付けば4時。結局、一睡もせずに大阪へ。
米原で乗り換えてちょっと寝ていたら新大阪。自分でもビックリです。
大阪にて、287系こうのとり。287系の導入で殆ど183系に会えなくなってしまいました。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

大阪環状線野田にて、381系くろしお。
こんどは287系くろしお。
緑の環状線。大阪環状線と言えばオレンジですが、緑の車両も走っています。
弁天町にある大阪交通博物館。もう少しで閉館になってしまうので、行って来ました。
写真はDD13とDF50。DD13の国鉄色が名古屋臨海鉄道にしか見えない。
大阪にて寝台特急トワイライトエクスプレス。日本海に続き、トワイライトも危ないらしいです。今日の牽引はEF81-114
新大阪にて特急くろしお。この車両だとスーパーくろしおですね。
阪急梅田駅。京都線、宝塚線、神戸線の3線が集まりホームは9番線まであります。
私鉄日本一のターミナル駅です。
枚数の関係で今回はここまで。