金環日食レポート
今日は月曜日。つまりは学校がある日で大抵の人は憂鬱な気分で始まります。
私もいつもなら限界まで寝ているんですが、今日は6時半に起こされました(睡眠時間3時間)。
理由はそう『金環日食』。
太陽の手前に月が重なり、太陽が金色のリング状に光って見える金環日食が今日5月21日午前7時半頃に九州南部から東北南部にかけて観測されました。
前日、天気を確認した所「曇り」。これは明日は曇って見れないだろうと思い、余裕かましていたら見事に太陽が出ていました。
私の住む愛知県西部でも金環日食が観測されたので、その観測報告をしたいと思います。
※今回はいつもより画像が多いので、DSi等では見れない場合があります。
6:42。自宅にて遮光プレートを使用して撮影。リングになる1時間前にはすでに太陽の一部が月に隠れていました。
弟が小学校の時に貰った遮光プレートがあったので、それを使って撮影&観察しました。
今回の日食で売り切れ続出だったようですね。日曜のハンズとかビックカメラはグラスを買う人で溢れていましたから。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします
6:50。 Canon EOS KissX4 f/14 1/2000 ISO-6400 250mm(遮光プレート付き)(トリミング済)。
大体10分おきに撮影していましたが、全部載せると大変な事になるので、過程が分かる程度に。
7:04。事態は急転。太陽が雲に隠れ始めました。もう少しでいい所なのにー
7:24。大きな雲に隠れてしまい、ダメかなぁ〜と思いながら待っていると、雲の薄い所から太陽が見えました。
遮光プレートでは見えず、肉眼で観察。
7:30。相変わらず雲に入ったままですが、それが逆に肉眼で観察できる好条件にw。もう少しでリングになります。
7:33。雲に入った時はもうだめだと思いましたが、見事に肉眼でリングを観察できました。これが太陽だなんて信じられませんね。
7:45。リングもなくなり、しばらく雲に隠れていましたが、僅かな間に撮影。
徐々に太陽が丸になっていきます。
8:33。さっきの写真から30分経ってますが、ここまで来るのにかなり時間がかかった様に思いました。
8:43。もうそろそろ終わりですね。テレビでも「凄かったですね〜」と終わったかのように言ってましたが、私の中では終わってません。
8:51。もうほとんど丸ですね。太陽の位置が高くて撮影も大変でした。
8:59。月が完全に太陽を通過し、太陽が綺麗な丸になりました。
約2時間半。10分おきに撮影していた私の歴史的天体撮影は終わりました。
どうやら、6月6日には太陽の表面に金星が通過する「金星の日面通過」あります。金環日食は、地球上のどこかで毎年のように起きているらしいですが、金星の日面通過は、1世紀におよそ2回、とより珍しいものらしいので、今日の観察で使った遮光プレート等は保管しておくといいですね。
今回はここまで。