まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

愛岐トンネル群一般公開 part2

昨日、一昨日と更新が出来ていませんでしたm(_ _)m。一昨日は疲れのあまり眠く、昨日は何もなく眠いと(殴
5月の頭から2日連続で更新出来ていないと言うのは、正直かなりやばいなと思います反省。
遅れましたが、昨日から5月。5月と言えば、このブログ恒例のアレがあるので、見て下さっている方、今年も是非お願いしますm(_ _)m。
今日は平日ではあったのですが、学校は休み。そのかわり、部活がありました。明日からのイベントの準備と言う事で朝から準備をしていました。明日からイベントなので、忙しくなりそうです。足を引っ張る事だけは避けたい…。

さて、4日も経ってしまいましたが、4月28日に行った愛岐トンネルの一般公開維持を書こうと思います。
JR中央線 高蔵寺-多治見の旧線(廃線)の愛岐トンネル群。その愛岐トンネルの一般公開イベントに参加し、玉野第四トンネル(4号トンネル)まで来た所から今回。

4号トンネル出口付近にあった煉瓦の割れ目。蒸気機関車がここで脱線してしまい、その時にできた割れ目だそうです。

にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

β版ブログはこちらから

水車。これは廃線後、一般公開ように作ったものです。


対岸の県道15号線から見えるように「愛岐トンネル群」と看板が立てられています。


4号-5号の間はこんな感じになってます。
奥に見えるのが5号トンネルです。


5号トンネルの手前。大雨による土砂崩れでここの部分が崩落してしまいました。


5号トンネル。ここは入口に木がありませんね。写真外ですが、トンネルの右端に小さな石像がありました。


5号トンネルを抜けるとすぐ6号トンネル。トンネルの入り口の強度を高める迫石(アーチを形成するレンガ)が本来は4〜5重巻きなのですが、ここのトンネルは7重巻きになっていて頑丈にできています。7重巻きのトンネルは全国でもここだけと言う話で、日本一のトンネルらしいです。そして、今回見学出来たトンネルで1番長いトンネルでした(333m)。

枚数の関係で今回はここまで。