昨日は疲れのあまりPCを開いたまま寝落ちしてしまい、気が付けば3時\(^o^)/オワタ。視界がふらふらする程の睡魔に襲われたので、あきらめて寝ました。
今日は授業が早い日なので、早めに学校へ。
帰ってからは先日作った名鉄本線ダイヤグラムの公開ページ作りをしていました。と言っても公開ページには鍵をかけておいたので、準備状態。許可された人のみが入れるページにするつもりです。
名古屋駅にて。通学する際は何かあっても大丈夫なように、コンデジ常備で動いています。一眼は重いのでw。
丁度名駅で待っていると311系(G1編成)の特別快速が来ました。
本来、定期運用では311系が特別快速に入る運用が無いため、313系の代走のようでした。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

正面の幕。行き先の方は綺麗ですが、種別幕の所が汚くて残念。それでもなかなか見れないものですね。
側面幕。313系と同じ仕様です。
一気に夜に飛びます。富吉にて普通中川2000系2021F(XT11編成)。久々にCTYラッピングが撮れそうだったので、通過待ちの所を狙いました。
久々のコンデジだったのもあり、若干のブレが(;^ω^)
今回はここまで。