当日は眠かった為に9日に更新。
午前中は車校で卒業検定を受けてきましたが、1回大きくミスってしまって、結局\(^o^)/オワタパタン
午後からは金山の鉄道の日記念イベントに行って来ました。

イベント第3会場から撮影。金山駅前のEF66-100番台の貨物。
ここだと上から撮れるので、長い編成も入れれます。

にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

β版ブログはこちらから

回送の683系。

タイミング良くたくさん入りました。
左が東海道線、真ん中が名鉄本線、右が中央線。

名駅で貨物狙い。
列番略 EF210-117+コキ。

列番略。EF66-124+コキ。

EF200-15+コキ。

名古屋(タ)の方へEF66-36が抜けて行きました。

夜の名古屋駅にて、285系団体。前のスジと同じだった為に、今回も被られました。結構人が多かったので、それなりにアレでした。
静かに撮影してください。本当。
今回はここまで。