今日は遅く登校できる日だったので、ゆっくり起床。先々週はゆっくりし過ぎて遅刻しかけましたが、今回はそうならないように前日に準備を済ませておきました。にも関わらず、電車に乗り遅れそうでした。(;´Д`)
授業で教科書の代わりに大学の入学案内のパンフを持って来てしまい、かなり焦りました。前に授業で配られたのと、デザインが似ていた為に間違えてしまったというオチ。
今日は部活があったのですが、昨日形だけ完成したボール紙ワムを友達に見てもらったのですが、そこそこ手応えでした。
学校帰りに模型店で塗料を買ってきたので、塗装。
ワムハチっぽく青に塗るのも良いかなと思ったのですが、ワムを牽く釜が古い感じのなので、黒にしました。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

さっきの足回りは仮用だったので、いよいよN化。私のレイアウトでは2軸の車両は走れないので、ワムも4軸に変更。
釜は前にBトレ化した里山交通の車両にしました。
これに青ワムは似合いませんもんね。
紙製なので、かなりボロく見えます。逆に釜がリアリティに欠けてるような(;´Д`)
1個だと寂しいので、時間があれば量産したいと思います。
作り方とかも載せても需要は無いw
今回はここまで。