太田川の仮ホーム
今日は太田川の仮ホームを見に行きました。現在太田川駅は高架駅工事の為仮ホームになっています。今月17日にダイヤ改正と同時に高架駅が完成します。あと2週間で仮ホームが見られなくなるので、撮影に行って来ました。
新日鉄前駅から少し行くと高架工事の所が見えました(車内より撮影)。
左が高架線、右が仮線です。
にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします
太田川駅駅名標。空港方面と河和・内海方面と分岐する太田川駅。高架駅になるとそれぞれホームが別々になります。
新日鉄方面から見る太田川駅。左にある建物が高架の太田川駅です。
仮駅前の太田川駅ホーム。(7000系車内から撮影)。六角形の駅舎や写真にあるような列車案内板のある駅でした。
左は河和・内海方面。右は中部国際空港方面。こんなシーンが見れるのもあとわずかです。
特急名古屋1200系。微妙なカーブが撮影にはいい感じでした。
今回はここまで。