まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

関西線313-8000

JRのダイヤ改正改正から1週間チョイが過ぎました。 211系0番台が引退し、新型車両315系がデビュー。313系8000番台が静岡へ転属等色々あります。 315系はその内嫌と言うほど撮れるから良いとして、私としては311系がどうなるかが心配です。前年のダイヤでは夜…

近鉄ラッピング車両 斎王のみちラッピング Part2

2021年12月21日から近鉄名古屋線で走り始めた斎王のみちラッピング。1月上旬に撮りましたが、最近撮る機会があったのでその記事。 masanori2000gt.hatenablog.jp ↑前回記事 富吉にて。ちょうどこの日は22000系と22600系の2連×4編成のブツ8が走りました。 富…

名古屋線団体 お魚図鑑

1,2,3月に名古屋線に4代目鮮魚列車「伊勢志摩お魚図鑑」が貸切列車で入りました。 3月は都合がつかなかったので、1,2月分の撮影記録とします。 1月。富吉にて復路。2410系W23編成。2523号車は普通の車両で、後ろの2423号車が鮮魚列車扱いの車両です。 パッと見…

2021年秋の高山遠征レポpart5

星空へ架かる橋オフ会inよろづよ(← と言う事で2021年秋の高山遠征ラストです。山比古町散策を一通り終えて、山比古駅(飛騨一ノ宮駅)から今回。 飛騨一ノ宮駅構内にある旧貨物ホーム跡。 前から何だろうと気になっていましたが、どうやら貨物取扱があった時代…

Bトレ 国鉄181系とき

久々のBトレ記事です。だいたいの人が文章を読まずに写真だけ見て帰ってしまうので、今日は誰も見てないであろう出だしの文章に愚痴のようなモノを書かせてもらいたいと思います。 色々な事情から、私のBトレ製作活動を終了しようと考えていまして、去年秋頃…

2021年 秋の高山遠征レポ part4

星空へ架かる橋オフ会inよろづよ(← と言う事で、2日目の山比古町遠征中。宮の大カーブでキハ85を撮った所から今回。 宮中学校。星空へ架かる橋の山比古南学園のモデルになった学校です。 建物はアニメ放送前くらいに解体されてしまい、今は新校舎になってい…

2021年 秋の高山遠征レポ part3

「山比古町でたまたまニアミスしていた全く知らない同志(ヲタク)とオフ会(聖地巡礼)することになった件について」のPart3です。 過去1綺麗な山比古町の夕日を見て、過去1綺麗な山比古町の星空を見て1日目が終わる所から今回。 前回は魚眼で星空を撮りましたが、…

2021年 秋の高山遠征レポ part2

「一度でいいからよろづよに泊まりたい」と言う発言から始まった、「山比古町でたまたまニアミスしていた全く知らない同志(ヲタク)とオフ会(聖地巡礼)することになった件について」のPart2です。 2021年秋。 冒頭の書き出しの一件から動き出した物語。秋の高山祭で…

2021年 秋の高山遠征レポ part1

全国5人くらいはいて欲しい。私の高山遠征記事ファンの方々こんにちは。 冬ではありますが、去年秋の高山遠征記事を書きたいと思います。 前回の夏の遠征がかなり長かったので、今回は濃い部分をピックアップしてPart5くらいには抑えたいと思います。最初に…

雪の日撮影記録

1月14日。東海地方で積雪を観測しました。 たまたまこの日は休みだったので、撮影に行ってきました。 関西線蟹江-永和にて。キハ85系ワイドビュー南紀。 鹿スカートの2両編成。短くて特急としてどうなんだろうって感じがします。 にほんブログ村

近鉄ラッピング車両 斎王のみちラッピング

2021年12月21日から斎王のみちラッピング車両が走り始めました。 先日、たまたまカメラを持っている時に遭遇したので、写真を少し撮ったのでそれを記事にしました。 名古屋にて、2610系X26編成。斎王のみちラッピング。 三重・明和町の観光誘客プロジェクト「…

あけましておめでとうございます

今年は1月1日に更新することができましたが、改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄…

2021年記事まとめ

さぁて、年末となりました。 まだかなりの記事を書ききれていませんが、それらは来年に持ち越すと言う事で、とりあえず今年のまとめ記事です。 とは言え、かなりの日数を高山遠征記事で引っ張りましたw。 遠征記事に飽き飽きしている古参ファンの方及び模型…

カメラの画角の話

前回に引き続きここ数か月、個人的に気になったカメラの事についてのまとめです。一眼レフカメラ(ミラーレズも含む)はレンズを付け替える事で色々な写真を撮ることができます。 ズームレンズや単焦点レンズ、魚眼レンズにマクロレンズと様々。 一眼買ったら…

一眼レフカメラのすゝめ

さて、年末と言う事で久々のリアルタイム更新です。 最近は模型もさっぱりで、カメラ熱が再燃しつつあります。 Canon EOS KissX4からEOS 90Dに買い替えてから1年。APS-C最高クラスのカメラと言う事で、出来るならその性能をフルで生かしたい。そしてそれで高…

中央線を撮る

11月。JR東海新型車両投入による中央線の実質315系化が発表されました。 とは言え中央線の車両が全て315系に置き換わるのには時間があるのですが、やはり早い内から動いた方が良いのは確実。 211系0番台は3月の引退が決まっていますし、中央線から追い出され…

2021年 夏の高山遠征レポ part11

10年目の高山遠征。 1日目は高山市街で机上調査。2日目は上高地で聖地巡礼でした。 3日目は星空へ架かる橋の舞台山比古町散策と言う事で、一ノ宮地区の散策を終え高山市街に来たところから今回。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていき…

2021年11月撮影記録

ずっと夏の高山遠征記事を書いていますが、その間にちょっと撮り鉄をしています。 今まで模型ばっかやっていたので、気がつけば色々な車両や運用が無くなりそうになっていました。 と言う事と、単にそろそろカメラ触りたいなと思ったからですけどね。 カメラ…

2021年 夏の高山遠征レポ part10

10年目の高山遠征。 1日目は高山市街で机上調査。2日目は上高地で聖地巡礼でした。 3日目は恒例の飛騨一ノ宮地区。星空へ架かる橋の舞台山比古町散策です。 宮峠のドライブイン跡地と宮トンネルについての現地確認を行った後、奥地区にある宮森林鉄道の隧道…

12200系ラストラン

11月20日。近鉄12200系スナックカーのラストラン「ありがとう 12200系特急 ラストラン乗車ツアー」がありました。本当なら8月に行われる予定でしたが、世間的な事情で延期。延期後何度かイベント運転を行った後の今回です。スナックカーとは1967年に登場した特…

2021年 夏の高山遠征レポ part9

10年目の高山遠征。 1日目は高山市街で机上調査。2日目は上高地で聖地巡礼でした。 3日目は恒例の飛騨一ノ宮地区。星空へ架かる橋の舞台山比古町散策です。 宮峠のドライブイン跡地と宮トンネルについての現地確認を行った後、奥地区にある宮森林鉄道の隧道…

2021年 夏の高山遠征レポ part8

10年目の高山遠征。 1日目は高山市街で机上調査。2日目は上高地で聖地巡礼でした。 3日目は恒例の飛騨一ノ宮地区。星空へ架かる橋の舞台山比古町散策です。 宮峠のドライブイン跡地と宮トンネルについての現地確認を行い移動中。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目な…

2021年 夏の高山遠征レポ part7

10年目の高山遠征。 1日目は高山市街で机上調査。2日目は上高地で聖地巡礼でした。 3日目は恒例の飛騨一ノ宮地区。星空へ架かる橋の舞台山比古町散策です。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。さて、毎回出てくる一之宮地区の…

12200系団体特急名阪ツアー

10月23日。近鉄鉄道まつりのイベントとして、12200系スナックカーを使用した団体列車が運転されました。 今回は名古屋ー上本町の区間で、NS単行とNS重連の2本が運転されました。 私は仕事だったため、夕方の運用のみ撮影に行きました。 蟹江ー富吉にて。準急四…

2021年 夏の高山遠征レポ part6

先週は秋の高山遠征に行っていた為更新できませんでしたm(_ _)m 夏の高山遠征記事をガッツリ書いているため、かなりの写真がブログに載る事なくストックされています。 夏の高山遠征を書き終える前に秋の高山遠征に行っちゃうのはどうなんですかね?。楽しか…

Bトレ 飯田線42系 (ますこっとれいん)

高山遠征記事がずっと続いているので、休憩を兼ねて久々のBトレ記事です。9月に新Bトレことますこっとれいん(以下Mトレ)が発売されました。従来のBトレから更に踏み込んだかなりマニアックな仕様と、組み応えのある内容になっています。 とは言え長さが約62m…

2021年 夏の高山遠征レポ part5

10年目の高山遠征。 2日目は飛騨一ノ宮→高山市街→平湯温泉→長野県上高地と移動してきました。 大正池からスタートし、星空へ架かる橋聖地の河童橋まで来たところから今回。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。 折角なので、今…

2021年 夏の高山遠征レポ part4

7月下旬。2泊3日の高山遠征を決行。 2日目は飛騨一ノ宮→高山市街→平湯温泉→長野県上高地と移動してきました。 大正池、田代池と上高地の名所を回っている所から今回。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。 田代池から梓川コー…

2021年 夏の高山遠征レポ part3

7月下旬。梅雨が明けたんだか、明けてないんだか微妙な天気のタイミングで2泊3日の高山遠征を決行。 世間的には盆前休みの4連休を避け、台風がギリギリ抜けたタイミングで、盆期間は絶対越県の移動は制限されるから、今の内に行こうと言う感じ。1日目は色々…

2021年 夏の高山遠征レポ part2

7月下旬。梅雨が明けたんだか、明けてないんだか微妙な天気のタイミングで2泊3日の高山遠征を決行。 世間的には盆前休みの4連休を避け、台風がギリギリ抜けたタイミングで、盆期間は絶対越県の移動は制限されるから、今の内に行こうと言う感じ。1日目は色々…