まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

E6 の検索結果:

博多遠征レポ part1

5月上旬。博多へ行く用があったので、初九州に行ってきました。 博多駅。翌日に博多どんたくの日らしく、駅前は準備中です。 にほんブログ村

北海道遠征レポ Part7

北海道遠征レポもPart6まで来ました。 元々3泊4日の旅行なので、いつも通り書いていると必然的に長くなってしまいます。札幌駅で撮影している所から今回。 札幌駅前にてJR北海道バス。愛知では見なくなったハイブリッド車のバス。 にほんブログ村

北海道遠征レポ Part1

更新が2週間ほど途絶えましたが、普通に忙しくて更新出来ませんでした。 何か作っていた訳ではありません。さて、3月ではありますが、12月まで時が戻ります。 新婚旅行と称して北海道旅行に行ってきました。北海道でも色々行きたい所がありましたが、北海道はとにかく広いので、今回は札幌周辺で3泊4日の旅行となりました。 中部国際空港を昼頃出発し、夕方よりちょっと早い時間に新千歳空港へ到着。 何か日没近くの夕方っぽい日の傾き方をしています。 初北海道上陸です。 にほんブログ村

最近撮った写真

最近(?)撮った写真をまたツラツラと貼っていこうと思います。 何か意味あるの?と思いますが、「○○って撮ったっけ?」ってなった時に日付等を含めて一気に検索かけれるのがいいですね。 Twitterでもできる?そう言う話じゃない。 西岡崎にて普通岐阜311系G4編成。 初期車の列車番号表示器があるので見やすいですね。 にほんブログ村

最近撮った写真

高山遠征記事も今回の特にネタでもない撮り鉄記事も、私の記録として残しておく用に書いているので、あまりどうこう言われて変わる物では無いことを事前にお伝えしておきます。 昔の毎日更新時代ではこんな感じの記事がザラにありましたからね?という事で、撮り溜めしてある写真をチマチマと放出していきます。 西岡崎にて5087レ EF65-2083+コキ。 昔の5087は特急色が来たら大当たりのネタ物だったのに、今は更新色が来る方がネタになってしまいましたね。 カラシが来たら大騒ぎなのは相変わ…

最近撮った写真

さて、とりあえず春の遠征記事が書き終わった所で、撮り溜めしてあった写真を出していこうと思います。 とは言え昔ほど熱心に撮り鉄をしている訳でもなく、かと言って模型を作っている訳でも無い事はこのブログの読者には説明する必要が無いかと思います。 という事で、1記事ではありながら、何日分かの良い所だけピックアップしています。 西岡崎にて普通豊橋311系G5編成。 315系の登場により順次引退が見えている311系。私は東海の車両では311系が一番好きなので、引退前の静かな時にジワジワと…

2022年春の高山遠征レポ Part3

少し早い高山の春を探しに行きたい。と言う名目で冬に行けなかった高山遠征のリベンジに来ました。 厳密には21年末に冬の高山遠征をしたので「冬に高山に行けなかった」はウソになりますけど。冬の高山遠征はカメラが使えないレベルの猛吹雪でしたね。と、言う訳で恒例の高山遠征。初日は高山市街散策と言う事で、駅西エリアから今回。 11年も高山遠征して飽きないのか?と思う方も居ると思いますが、未だに行けてない高山の場所って結構あるんですよ? アルプス展望公園スカイパーク。 高山駅西からちょっと…

Bトレ 寝台特急なは

久々の客車ネタです。と言うかBトレネタです。 色々あってなかなか記事を書く時間が無く、最近は昔書いておいた記事をチョイ弄って投稿しています。 そのせいで先日のサンダーバードも時間軸がおかしくなっていました。と言う分けで客車ネタ。 3年前位から素材箱にあった24系寝台を切って貼ってしています。「ブルトレ素材多いなぁ」と思っていたのですが、数えてみるとかなりの量があり、とりあえず切った。と言う感じ。 Bトレの既製品で24系と言うと、まぁまぁいい感じのお値段が中古で出ていますが、実…

雪の日撮影記録

1月14日。東海地方で積雪を観測しました。 たまたまこの日は休みだったので、撮影に行ってきました。 関西線蟹江-永和にて。キハ85系ワイドビュー南紀。 鹿スカートの2両編成。短くて特急としてどうなんだろうって感じがします。 にほんブログ村

あけましておめでとうございます

今年は1月1日に更新することができましたが、改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄道ブログです。自分自身そこまで専門用語に詳しくないので、難しい用語とかは出て来ない感じになっています。鉄道以外にも色々な事をしているブログですので、鉄道ブログに感じない部分もあるかと思います。年々趣味に費やす時間が無くなりつつあるのと、…

2021年記事まとめ

さぁて、年末となりました。 まだかなりの記事を書ききれていませんが、それらは来年に持ち越すと言う事で、とりあえず今年のまとめ記事です。 とは言え、かなりの日数を高山遠征記事で引っ張りましたw。 遠征記事に飽き飽きしている古参ファンの方及び模型記事が見たい方には申し訳ないと若干思っています。 模型記事より高山遠征記事の方が昔からあるので諦めてください。 まだ秋と冬の高山遠征記事が残ってますw。模型の方は2020年に作った作品がまだブログ未掲載なので、今年分は来年になりそうです。…

2021年11月撮影記録

ずっと夏の高山遠征記事を書いていますが、その間にちょっと撮り鉄をしています。 今まで模型ばっかやっていたので、気がつけば色々な車両や運用が無くなりそうになっていました。 と言う事と、単にそろそろカメラ触りたいなと思ったからですけどね。 カメラって使わないでカメラバックに入れっぱなしだとカビるんですよね。。。(経験談 と言う事で、11月はそれなりに撮りに行ってましたので報告。 相見にて5087レ EF65-2089+コキ このスジの列車を撮るのも数年ぶり。当時は特急色が来ればア…

2021年 夏の高山遠征レポ part6

先週は秋の高山遠征に行っていた為更新できませんでしたm(_ _)m 夏の高山遠征記事をガッツリ書いているため、かなりの写真がブログに載る事なくストックされています。 夏の高山遠征を書き終える前に秋の高山遠征に行っちゃうのはどうなんですかね?。楽しかったからいいんですけどw。 今年の高山遠征記事は年内に完結するか不安です。と言う訳で本題。 10年目の高山遠征。 2日目は飛騨一ノ宮→高山市街→平湯温泉→長野県上高地と移動してきました。 大正池からスタートし、星空へ架かる橋聖地の河…

Bトレ 飯田線42系 (ますこっとれいん)

高山遠征記事がずっと続いているので、休憩を兼ねて久々のBトレ記事です。9月に新Bトレことますこっとれいん(以下Mトレ)が発売されました。従来のBトレから更に踏み込んだかなりマニアックな仕様と、組み応えのある内容になっています。 とは言え長さが約62mm。幌も付けるとそれ以上になってしまい、私の間隔では「長い」と思ってしまいます。たった2mmと言っても、長年60mmを作り込んでいるとその長さが持てば分かるようになります。怖いですね。 と言う事で、私は出来るだけ60mmのBトレを…

2021年 夏の高山遠征レポ part5

10年目の高山遠征。 2日目は飛騨一ノ宮→高山市街→平湯温泉→長野県上高地と移動してきました。 大正池からスタートし、星空へ架かる橋聖地の河童橋まで来たところから今回。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。 折角なので、今の位置のおさらい。岐阜県側(左側)からバスで県境を越え、赤い部分。長野県松本市に入りました。上高地があるのは岐阜との県境。黒丸のあるあたりです。 大正池や河童橋等の上高地の詳細は各人で確認してください。 にほんブログ村

2021年 夏の高山遠征レポ part4

7月下旬。2泊3日の高山遠征を決行。 2日目は飛騨一ノ宮→高山市街→平湯温泉→長野県上高地と移動してきました。 大正池、田代池と上高地の名所を回っている所から今回。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。 田代池から梓川コースか林間コースの2つに分岐します。最終的には合流田代橋でしますが、今回は梓川コースを選択。 こんな感じの道が続きます。 にほんブログ村

2021年 夏の高山遠征レポ part3

7月下旬。梅雨が明けたんだか、明けてないんだか微妙な天気のタイミングで2泊3日の高山遠征を決行。 世間的には盆前休みの4連休を避け、台風がギリギリ抜けたタイミングで、盆期間は絶対越県の移動は制限されるから、今の内に行こうと言う感じ。1日目は色々トラブった結果、高山市街の図書館で高山市や宮村についての机上調査を行いました。飛騨一ノ宮聖地巡礼10年目なので、いつもより長めに書いていきます。 2日目の朝です。 夜はエアコンをつけて寝ようと思ったのですが、外の気温は25℃。窓を開けて…

2021年 夏の高山遠征レポ part1

またこの季節がやってまいりました。 恒例の高山遠征でございます。このブログの開設が12年前で、高山遠征記事を書き始めたのが10年前です。全盛期比でアクセス数の激減した私のブログですが、高山遠征記事は格段にページビュー数が低い事はご存知の通り。 とは言え、「誰かが欲している情報を書くブログ」出は無く、「私が書きたいと思った事を、思うがままに書いていくブログ」がこれなので、誰かからクレームをもらおうと改善する事はありません。と言う前置き。10年前の夏。 「俺の妹がこんなに可愛い訳…

広見線遠征レポ Part3

5月某日。「行こうと思えば行けるけど、そこまで用事が無いから行かない所に行こうぜ」と言う事で、リリカル氏と広見線へ行って来ました。 御嵩探索を終え、明智駅へ。明智駅から八百津廃線へ。 可児川の手前まで来た所から今回。 可児川堤防から対岸を見る。 中央チョイ左。用水路の隣が線路跡です。橋があったであろうコンクリートの土台が見えます。 にほんブログ村

広見線遠征レポ Part2

5月某日。「行こうと思えば行けるけど、そこまで用事が無いから行かない所に行こうぜ」と言う事で、リリカル氏と広見線へ行って来ました。 御嵩駅周辺を散策し、明智駅に着いたところから今回。 明智駅からは八百津線が走っていました。今でも廃線跡として一部が残っています。 駅から分岐して住宅街を抜ける八百津線廃線跡。 左の草むらが廃線跡です。にほんブログ村

広見線遠征レポ Part1

5月某日。「行こうと思えば行けるけど、そこまで用事が無いから行かない所に行こうぜ」とリリカル氏と話していた際に、 「広見線って行けるけど行かないよね」となり、行く事になりました。私は去年の夏くらいに星空へ架かる橋の聖地巡礼と言う事で御嵩駅に行きましたが、それっきり。 駅舎を撮って満足して帰ってきてしまい、毎回周辺を歩いた事がありません。 と、言う事で、各々そこまで重要でない目標を持ちつつ最初は御嵩へ。 最初は御嵩駅。 このブログでは説明不要ですが、PC版星空へ架かる橋の山比古…

春の高山遠征レポ2021Part5

1月に予定していた高山遠征が世間的な事情で中止に。状況が落ち着いた3月中旬にリベンジを兼ねて2泊3日の高山遠征を決行。 1日目は新穂高の手前まで聖地(仮)巡礼。2日目はほおのき平でスキー。3日目は恒例の山比古町散策。 いつもの蕎麦屋さんが満席だったので新たな聖地を求めて奥の方まで移動。 昼飯が完全に無くなり、飛騨一ノ宮駅まで戻って来た所から今回。 臥龍踏切にてWVひだ。8両編成でした。 にほんブログ村

春の高山遠征レポ2021 Part4

気がつけばGWも終わりです。3月にブログ開設12年目に突入し、5月に私が28になってしまいました。こわいですね。1月に予定していた高山遠征が世間的な事情で中止になり、状況が落ち着いた3月中旬にリベンジを兼ねて2泊3日の高山遠征を決行。 1日目は新穂高の手前まで聖地(仮)巡礼。2日目はほおのき平でスキー。3日目は山比古町散策。いつもの蕎麦屋さんが満席で入れなかったため、久々に奥の方まで行ってみる事に。 試運転のHC85後打ち。 にほんブログ村

春の高山遠征レポ2021 Part2

1月に予定していた高山遠征が世間的な事情で中止になり、状況が落ち着いた3月中旬にリベンジを兼ねて2泊3日の高山遠征を決行。 1日目は飛騨路フリーきっぷを使い、新穂高の手前の温泉へ。温泉は休みだったものの、PC版星空へ架かる橋の聖地候補(仮)の写真は撮れたので、平湯温泉で温まり、宿で豪華な夕食を食べ、山比古町の満天の(とまではいかない)星空を撮影したのが前回。今回は2日目の記事です。当初の計画では、1日目に新穂高、2日目に高山散策、3日目に山比古町散策の予定だったのですが、夏に…

春の高山遠征レポ2021 Part1

はい、また高山遠征の季節がやって来ました。諦めてください。と言うことで、毎年恒例の春の高山遠征です。1年に何回高山に行くんだと言われても、1,3,4,8,11,12月は行きたいなと思っているので、実質ブログの半分は高山遠征記事になりそうですね。まだこの頻度で遠征に行けた事はありませんが。本当なら1月中旬に予定していた高山遠征だったのですが、世間的な事情で止む無くキャンセルに。事態が落ち着いた3月中旬頃に1月のリベンジとなったのが今回の遠征の背景です。 と言う事で、いつも通り高…

2020年 夏の高山遠征レポ part5

飛騨路フリーきっぷを使って2020年夏の高山遠征に来ています。 2日目午後。高山市街に居るところから今回。 飛騨の里。私が初めて高山に行った時に来た場所。12年ぶりだったりします。 当時はすごい大きく、広く見えましたが、今回来てみると思ったより広いって感じではありませんでした。 とは言え12年ぶりの飛騨の里。観光で見に来る人より管理の人の方が多かったです。 飛騨路フリーきっぷでは、合掌造りのある白川郷へのバス往復切符が付くプランもあるのですが、今回私は新穂高バスフリーきっぷを…

2020年 夏の高山遠征レポ part1

今季こそ無いだろうと思われていた高山遠征レポ。 残念。今期もあります。諦めて下さい。8月下旬。非常事態宣言もギリギリ解除された某日。GoToトラベルとは全く関係無しに恒例の高山遠征に行って来ました。 今回は青春18きっぷを使わずに、ちょっと豪華にWVひだで行きます。 名古屋駅にて。あおなみ線のレゴラッピング。 かなーり前から走ってる気がするんですが、まだ居たんですね。あまり遭遇しないです。 にほんブログ村

あけましておめでとうございます

3年連続遅刻だったこの記事も、今年は1月1日に更新することができました。 改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄道ブログです。自分自身そこまで専門用語に詳しくないので、難しい用語とかは出て来ない感じになっています。鉄道以外にも色々な事をしているブログですので、鉄道ブログに感じない部分もあるかと思います。年々趣味に費や…

Bトレ 80系300番台

Bトレの80系は何度も製品化されていますが、年代的には東海道線を走っていた長編成向きの製品でした。 今回製作した300番台はどちらかと言うと末期の中央西線や飯田線向きの車両です。 完成は2019年6月頃。 300番台。飯田線や中央西線で走る4両編成にしてみました。 種車はKATOの80系300番台。屋根のみ再塗装しています。 にほんブログ村

Bトレ 高千穂鉄道TR300形

高千穂鉄道は、国鉄高千穂線から第三セクター化された路線で、2008年に廃線となった宮崎県北部のローカル線です。今回は高千穂鉄道のTR300形+TR200形の「たかちほ号」を製作しました。完成は2019年2月です。 種車は鉄コレの秋田内陸縦貫鉄道AN8900形とBトレのキハ120 NARUTOラッピングから。 高千穂鉄道のロゴマークや帯は自作デカールで製作してます。 にほんブログ村