まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

Bトレ 寝台特急さくら はやぶさ

寝台特急と言えば、日本海トワイライトEXP北斗星カシオペア、あけぼの等色々ありますが、私の一番好きな寝台特急は東京ー長崎,熊本を走ったさくら はやぶさです。列車自体は2005年に廃止されましたが、私が最後に見たのは2002年。当時はさくら、はやぶさ、富士、あさかぜ、銀河などが東海道線ブルートレインとして走っていました。
その中でもさくらはやぶさは1列車で2つの寝台特急が見れるという理由から一番好きでした。朝7時頃に見る事ができたというお手軽さも理由の一つです。
当時は豊橋米原より先がどうなっているか知らず、寝台特急はその未知の路線を抜け、寝たまま九州や東京まで行ける夢のような存在でした。
いつか寝台特急に乗る。結局実現することなく引退してしまいました。
そんな私の思い出の寝台特急さくら はやぶさをBトレで作るには一番の問題がありました。
f:id:masanori2000GT:20160521232717j:plain
さくらはやぶさ編成の殆どは富士はやぶさセットや24系銀帯セットでカバーできたのですが、ロビーカーのオハ24-700だけ製品化されていません。
と、言う事で。切ります。塗ります。
f:id:masanori2000GT:20160528013552j:plain
時間と技術的な関係で羽の様に広がる帯が1本足りませんが、それっぽく仕上がりました。
実際にさくらはやぶさでこのロビーカーが入っていたのかは知りませんが(この車両には今回製作した食堂車改造の701,702と寝台車改造の703~705があり、窓の大きさ配置、ドアの有無などが違います)、それっぽければいいんです。

f:id:masanori2000GT:20160528013617j:plain
反対側。

f:id:masanori2000GT:20160528134642j:plain
編成はこんな感じ。年代によって編成が微妙に違うらしいので、これもそれっぽい仕様になってます。
釜はEF66。さくらはやぶさのHMと当時共通の編成だった富士のHMを付けました。

今回はここまで。