まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

鉄道まつり2012in塩浜

今日は2連休最終日。昨日の記事で予告したように、近鉄名古屋線塩浜検修車庫で行われた「鉄道まつり2012in塩浜」に部活として参加してきました。今日はミシンさんと一緒に回りました。2日間開催だったのですが、土曜日は学校の為アウト。
日曜の朝の始発で以降と意気込んでいたのですが、起きたのは8時。物販狙いの始発だったのですが、8時に起きていては完全に\(^o^)/オワタパタン。それでも諦めずに塩浜に向かいます。
f:id:masanori2000GT:20120527142211j:image
今年の鉄道まつりの広告。前回は「塩浜鉄道ふれあい感謝デー」と言う名前だったのですが、また名前が変わりました。と言っても元に戻っただけですがw。
今年で10年目なようで、デザインも一新されました。

過去記事
鉄道まつり2010in塩浜。 その1 その2 その3
鉄道ふれあい感謝デー 2011in塩浜 その1 その2


※今回はいつもより画像が多いので、DSi等では見れない場合があります。にほんブログ村 鉄道ブログへ

にほんブログ村 のランキングに参加しています。よかったら是非1日1クリックを宜しくお願いします

β版ブログはこちらから

f:id:masanori2000GT:20120527113952j:image
結局、塩浜に着いたのは9時半過ぎ。駅前まで列が出来ていたので物販は厳しいかなと…。
駅で記念入場券を買って列に並びます。始発で行ってたらなぁ~
物販は3つのコーナーに分かれているのですが、その1コーナーの写真。ここのが一番高いので、私には手が出ません。

f:id:masanori2000GT:20120527103546j:image
今年の展示車両は15400系クラブツーリズム専用列車「かぎろひ」の展示。塩浜のイベント臨で上本町-塩浜と運行され、そのまま展示へ、珍しく4両での運行でした。車内に入れると踏んでいたのですが、違っていたのが残念。
正直、かぎろひは見慣れているんですよね(爆

f:id:masanori2000GT:20120527103810j:image
毎年恒例の電気検測車はかるくん。

f:id:masanori2000GT:20120527103417j:image
車掌体験のコーナー用として2017F(XT09編成)が使われました。通常運用では見られない「急行塩浜」で置いてありました。イベント仕様ですね。

f:id:masanori2000GT:20120527105929j:image
列車の床下探検コーナーには養老鉄道の603F(D03編成)がいました。元近鉄の1600系後期型と1950系との異形式車両。現在はD03編成として2両で運行しています。養老鉄道の車両も塩浜で検査を受けたりする事があるようで、今回偶然それに当たったようですね。

f:id:masanori2000GT:20120527110641j:image
電車と綱引きのコーナー。これを見ても分かるように、人が凄いです。
去年とは大違い。

f:id:masanori2000GT:20110423130330j:image
去年の同じ場所から。去年は雨だったので、人が一番多い昼でもこんな感じでした。

f:id:masanori2000GT:20120527141800j:image
鉄道模型展示コーナー。Nゲージ HOゲージ プラレールが走っているのですが、ここの凄いのはプラレール。職員さんが市販の物を改造したり、自作したりして近鉄車両のプラレールを走らせています。もちろん販売なのは行っていないので、ここでしか見る事が出来ません。いつ見てもここは凄いです。

f:id:masanori2000GT:20120527123203j:image
鉄ドルの斉藤雪乃さん(写真奥の人)のトークショーも見てきました。

f:id:masanori2000GT:20120527141008j:image
方向幕の操作が体験できるコーナー。行き先対照表を見ると、普段は見られないような幕ばかりでした。「準急鳥羽」とか運用上無いですからね。


ミシンさんに協力してもらい、最初から最後までの幕回しを動画で撮りました。今回は頑張ってHD画質で。


こっちは去年撮ったもの。丁度逆回りになってます。

f:id:masanori2000GT:20120527230041j:image
今回の記念入場券。鉄道まつりin塩浜が今年で10周年と言う事で、内部・八王子線の記念入場券とセットでの販売でした。
「10周年 鉄道まつり塩浜記念」と金字で書かれており、普段無人の内部線等の記念入場券と言う事だったので買ってしまいました。1000部限定だったと言う事もありw。

この後四日市と富田で少し撮影して、帰りました。

今回はここまで。