まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

Bトレインショーティー

Bトレ キハユニ15 その4

さぁ、沼の世界に入っていきますよ。まだまだ続くキハユニ改造シリーズです。 今回はこちら。 キハユニ15-1前面改造タイプ。 窓枠が木枠タイプのキハユニの前面改造タイプです。 湘南顔の非貫通タイプでは運用が限られ不便だったことから、前面を貫通タイプ…

Bトレ キハユニ15 その3

鉄コレ22弾のキハユニ改造シリーズです。 今回はキハユニ15-6首都圏色の車体を塗り替えて別バージョンを作ってみました。 国鉄色タイプですが、塗り分けが水平になっているタイプを作ってみました。 Bトレ製品版でもこの塗装があるので、折角ならと思いやっ…

Bトレ レムフ10000

今回は冷蔵車のレムフ10000をBトレ化してみました。 冷蔵庫部分と車掌室の2つがくっ付いたレムフ10000形。鮮魚輸送などで活躍した車両でした。 Bトレ化するにあたり、車掌部分はそのまま、冷蔵庫部分をカットしています。

Bトレ キユ25

ちょっと前から鉄コレ22弾をBトレ化していますが、残骸から新たに車両を作り出したりして大変な事になっています。 古本屋で昔の鉄道ファンを読んでいたら偶然気動車荷物車特集(?)の記事を見つけてしまい、そのまま軽い沼にハマった結果が今です。 キハ58ベ…

Bトレ キハユニ16

鉄コレ20弾がまだあるので切っています。またまたキハユニ(気動車・普通車・郵便車・荷物車)シリーズです。 種車はやっぱり鉄コレ20弾。キハユニ16-10今までのキハユニBトレとは違って、真ん中にドアが無いタイプの車両です。前回のキハユニ15-2とは前面の塗り…

Bトレ キハユニ15 その2

前に鉄コレ20弾のキハユニ15-6(首都圏色)をBトレ化しましたが、今回は別バージョンです。 同じく鉄コレ20弾のキハユニ15-2。 こっちは国鉄色で窓形状も違うタイプです。 折角なのでキハ10系と組んでみました。今回はここまで。

Bトレ ホキ9800

キリンビール所有の麦芽輸送専用貨車ホキ9800をBトレ化してみました。 あれ?と思う人もいるかも知れないですが、長さは5cmです。と言うのも車体のバランスを考えるとどうしても6cm化が無理だったので、切り位置とバランスを考慮して5cmにしました。 キリン…

Bトレ 50系 アイランドエクスプレス四国

Bトレジョイフルトレイン企画(?)第3弾? と言う事で、今回はJR四国のジョイフルトレイン アイランドエクスプレス四国を制作しました。 青と白の展望デッキが特徴の客車。 今回は登場時の塗装を再現しました。 釜はBトレの塗り替え、12系はジャンク品を塗り替…

Bトレ キハユニ15

GWからずっと色々な仕掛け品を作っているのですが、必要なパーツを入手するために別の車両を切る必要がある。と言う地獄のパターンが何重にも重なって完全に地獄と化しています。 作業台は切り刻んだ残骸のオンパレードです。 それをさらに再塗装するとなる…

Bトレ 名鉄3700系

以前名鉄3730系をBトレ化しましたが、今回は3700系です。 1957年から1996年まで名鉄本線や瀬戸線を走ったHL車です。 時期によって色々な塗装がありますが、今回はスカーレットにしました。 この車両も3730系Bトレと同様に若干6cmにするのが難しかったので、…

Bトレ 愛知環状鉄道100系

愛知環状鉄道(以下愛環)のBトレと言えば313系ベースの2000系が製品化されていますが、今回はそれより前、愛環開業時から2005年の万博輸送まで活躍した100系です。 種車は鉄コレの愛環100系。シンプルなよくある車体なのですが、この塗装が切り繋ぐ時の大きな…

Bトレ 明知鉄道 アケチ1形

明知鉄道とは、岐阜県恵那市の恵那駅から明智駅を結ぶローカルで旧国鉄明知線。 今回は明知鉄道開業時に走っていたレールバス。アケチ1形をBトレ化しました。 レールバスなので簡単に作れるかと思いきや、側面の模様の処理に大苦戦しました。 結果として後ろ…

Bトレ クモニ143

Bトレではクモユニ143は製品化されていますが、限定品と言う事もありなかなか手に入らない物だったりします。 と言うのはあまり関係ないのですが、今回はその派生形式であるクモニ143を作りました。 種車は鉄コレ20弾のクモニ143ー1。これをそれっぽい所で真…

Bトレ 名鉄1200系 リニューアル車

4月上旬に名鉄1200系パノラマスーパー リニューアル車のBトレが発売されました。 まだリニューアル塗装の違和感が抜けない私はパスするつもりだったのですが、周りに流され買う事に。 歴代のパノスパBトレの箱。 1000系・1200系と区別していましたが、リニュ…

久々に貸レ

久々にポポンの貸レに行って来ました。 私は基本的に車両を置いて眺めて楽しむ人なので、基本走らせるのはしませんが、たまには走らせないと動力の動きが悪くなってしまうので。。。 と言う事で、平日の終了間際に行って来ました。。 線路コンディションは良…

積みBトレ

「積み○○」と言うと、やらずに積み重なっていく何かって意味で、身近な所では「積みゲー」やら「積み本」さらには「積み木」なんてのもありますね(最後のは違う) 私の場合は ↑一部 積みBトレです。 改造途中のが塗装前やサフ吹き前の状態で止まって積んである…

Bトレ マニ50

現在、名鉄の旧型車をBトレで製作しているのですが、種車が増える一方なので切るだけの車両を作ってみました。 KATOの旧製品っぽいマニ50。1つは普通の、もう1つはMOTOトレインのマニ50です。 MOTOのロゴを残すために3分割したものの、切断の仕方とヤスリ…

Bトレ 神領区のクロ381

381系と言えば今は西日本しか走っていませんが、ちょっと(?)前には東海にも居ましたね。 私の中での東海の381系といえばクロ381-10(パノラマグリーン)を組んだP編成ですが、これはパノラマしなのを切らないと作れないのでちょっと保留。 今回は中間グリーン…

485系ボンネットをライト点灯化改造してみた

前回の記事で181系のライト点灯化改造車両を紹介しました。 181系はカッコいいのですが、車両自体に何か物足りなさを感じているのも事実。 多分、一番はヒゲなんですが、もう一か所。 そう。デコのライト部分。181系にデコライトがあるのかは良く分からない…

Bトレ 名鉄5000系

名鉄5000系と言えばB4の足回りを流用した銀の車両って人が多いですが、今回は名鉄初の高性能車「SR車両」の5000系です。 一番簡単な作り方としては、長野電鉄2000系のBトレを赤く塗り替える方法です。私もその方法で作る予定だったのですが、そもそも種車が手…

Bトレ 181系ライト点灯化

2015年9月に完成した181系Bトレ。 パッと見ひげの無い485系ボンネットですが、デコのライトが無かったり、スカートが違ったり、クーラーが違ったりと、見れば見る程別の車両です。 帯もヒゲもないボンネット。旧製品のようでライト基板はありません。 まぁ、…

ディスコカー

2月18、19日に東京のホビーセンターKATOで恒例のBトレ展示会があります。 その準備と、暖かくなってきたので車両製作を始めた関係で更新内容が少なくなっています。前回でBトレのライト点灯化方法を確立したので、色々な車両にLEDを組み込んでニヤニヤしてい…

Bトレ ライト点灯化改造 GUあずさ

どんなBトレがカッコいいか?と聞かれれば、答えは人それぞれだと思います。 実車に近い色で車体色を塗ってみたり、クーラーなどを別パーツ化してリアルにしてみたり、ステッカーを貼ってみたり。 私の思うカッコいいBトレとは 電気が点くこと。コレだと思っ…

ミニジオラマを作りました

来る2017年2月18,19日と東京のホビーセンターKATOで特攻野郎Bチーム&B-club春のBトレ展示会が開催されます。 それに向けて。ではありませんが、Bトレ撮影用のミニジオラマを作りました。前回の展示会でも1つジオラマを持って行ったのですが。。。 これを作…

Bトレ キオスペ11特急型車両

11月からチマチマと作っていたキオスペ11の特急型車両がやっと走行可能な状態まで完成しました。 183系あずさ色系が6両編成。 183系あずさ初期塗装(GUあずさ)が9両編成。 485系ビバあいづが4両編成の計19両。 ピッタリ1つの箱に入りました。

グレードアップあずさ製作中

最後の更新から半月近く空いてしまいましたが色々やっています。 作る時間があまり取れないので結構ゆっくり作っています。 と言う事で本題。10月末に東京で開催された展示会のついでに買ってきたKiosk11。この中にある183系グレードアップあずさ初期塗装(GU…

2016年秋の展示会レポ part2

先週東京のホビーセンターKATOで開催された「特攻野郎Bチーム&B-club 2016年秋の展示会」に参加してきました。集合時間まで時間があったので、西武新宿線中井駅周辺で撮影している所から今回。 急行新所沢行きの20000系。 6000系は何回か見れたものの撮影出来…

Bトレ 14系サロンカーなにわ

現在進行形で14系サロンカーなにわのBトレを製作しています。 サロンカーなにわと言えば、東のサロンエクスプレス東京。東海のユーロライナーに続くジョイフルトレイン御三家の車両。現在でも走っている車両でNゲージでは手に入りにくい車両だったりします。…

電化はまなす試運転

ちょっと前になりますが、フル電化させたBトレはまなすの試運転をしてきました。 いつもなら自宅のレイアウトを使うのですが今回は8両。4両までの自宅レイアウトでは楽しめなかったので貸レイアウトに行って来ました。 ポポンデッタ岡崎にて。仕事終わりに行…

やっと手に入った

現在、新作の改造Bトレを製作している為更新が滞っていました。 今回のは非常に塗装が面倒な作品になりそうです。マスキング中に「これをデザインした人め。。。模型を作る人の気持ちを考えてくれよ」と理不尽極まりない事を言うほど。さて本題。製品のレビ…