まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

近畿日本鉄道

近鉄20000系 楽

3月某日。富吉に20000系楽が居たので撮りに行って来ました。 富吉にて20000系団体列車楽。リニューアルされてから見るのは2回目。 元々名古屋線での遭遇率は低い車両ではあります。 この日は乗務員訓練(?)なのか、車内で作業員の人が色々操作をしていました。…

近鉄ラッピング車両 斎王のみちラッピング Part2

2021年12月21日から近鉄名古屋線で走り始めた斎王のみちラッピング。1月上旬に撮りましたが、最近撮る機会があったのでその記事。 masanori2000gt.hatenablog.jp ↑前回記事 富吉にて。ちょうどこの日は22000系と22600系の2連×4編成のブツ8が走りました。 富…

名古屋線団体 お魚図鑑

1,2,3月に名古屋線に4代目鮮魚列車「伊勢志摩お魚図鑑」が貸切列車で入りました。 3月は都合がつかなかったので、1,2月分の撮影記録とします。 1月。富吉にて復路。2410系W23編成。2523号車は普通の車両で、後ろの2423号車が鮮魚列車扱いの車両です。 パッと見…

近鉄ラッピング車両 斎王のみちラッピング

2021年12月21日から斎王のみちラッピング車両が走り始めました。 先日、たまたまカメラを持っている時に遭遇したので、写真を少し撮ったのでそれを記事にしました。 名古屋にて、2610系X26編成。斎王のみちラッピング。 三重・明和町の観光誘客プロジェクト「…

あけましておめでとうございます

今年は1月1日に更新することができましたが、改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄…

12200系ラストラン

11月20日。近鉄12200系スナックカーのラストラン「ありがとう 12200系特急 ラストラン乗車ツアー」がありました。本当なら8月に行われる予定でしたが、世間的な事情で延期。延期後何度かイベント運転を行った後の今回です。スナックカーとは1967年に登場した特…

12200系団体特急名阪ツアー

10月23日。近鉄鉄道まつりのイベントとして、12200系スナックカーを使用した団体列車が運転されました。 今回は名古屋ー上本町の区間で、NS単行とNS重連の2本が運転されました。 私は仕事だったため、夕方の運用のみ撮影に行きました。 蟹江ー富吉にて。準急四…

スナックカー重連臨時特急運用

7月22日~25日の4連休に近鉄名古屋線 名古屋-賢島、名古屋-上本町にスナックカーが走りました。 今回の目玉は復路のスナックカー重連運転。 ずっと気にせず撮っていた私としては今更感がありましたが、HM狙いで出撃してきました。とは言っても4連休のうちの…

ACE&Aceブツ8特急

3月28日。近鉄で名伊特急にブツ8特急が走っているとの事だったので撮りに行って来ました。※ブツ8・・・2両編成が4つ繋がった8両 富吉にて特急名古屋 名AT61+AS21+AT59+AS27伊 何度か見た事あるACE&Aceのブツ8ですが、撮るのは今回は初でした。 にほんブログ村

12200系臨時特急運用4日目

先週は風邪でダウンしていたので記事更新をお休みしました。4月29日。近鉄12200系スナックカーの臨時特急4回目が運転されました。 この日の天気は雨。前回までの3回共晴れだったので、最後くらいは雨でもいいかなと思いました。 もう慣れた場所で撮影出来た…

12200系臨時特急運用3日目

4月25日。近鉄12200系スナックカーの臨時特急3回目が運転されました。 前回、前々回と慣れた場所で撮影出来たので、正直ここからは軽くです。と言う事で蟹江駅近くで撮影。 準急名古屋1000系T05編成。 この奥の橋の向うは有名(?)撮影地らしく、結構な人が三…

スナックカー団体2本

4月中旬。近鉄のスナックカーNS49編成が名古屋線に入ったとの事で、折り返しの撮影に行って来ました。 富吉にて準急名古屋1010系T11編成。 車番が1111の編成です。 にほんブログ村

12200系臨時特急運用2日目

4月11日。前日に続き12200系の臨時特急を撮りに行って来ました。 12200系はコンセントが付いてないし、揺れるし、ちょっと前まで喫煙車だった車両もあるしで、特急を乗る時はハズレ車両的な存在でした。 撮る方でもビスタカーやACEにくっ付いてるオマケ車両…

12200系臨時特急運用

4月10日。近鉄名古屋線、大阪線に臨時特急として12200系を使用した特急列車が運転されました。 久々の単独スナックと言う事もあり、撮影に行って来ました。 富吉ー佐古木にて。 急行松阪5200系VX08編成。 にほんブログ村

リニューアル20000系楽

今日は上本町ー名古屋で団体列車として往路でスナックカー、復路で楽が運転されました。 スナックカー単独の団体と言えば魅力的ですが、白幕スナックも単独スナックも撮った事がある&天候雨と言う事で見送りました。 復路の楽は雨が止んだので出撃してきま…

VX05編成を撮る Part2

先週記事の続きになりますが、2月19日から近鉄名古屋線に普段は大阪線にいる5200系VX05編成が入りました。 前回名古屋線に入ったのが2019年との事で2年ぶりくらいでしょうか。毎回入ってもすぐに差し替えられて大阪に戻ってしまうのですが、今回は25日(?)ま…

VX05編成を撮る

2月19,20日と近鉄名古屋線に明星所属の5200系(VX05編成)が入りました。 このVX05編成は2014年の近鉄エリアキャンペーン時に復刻塗装+ラッピングで注目を集めており、このキャンペーンが終わった後も現在まで復刻色として大阪線で運用に入っています。 その大…

12200系定期運用最終日

スナックカーとは1967年に登場した特急車両12000系で、車内にスナックコーナーが付いていた事からスナックカーと呼ばれています。12000系は既に引退してしまいましたが、その派生形式である12200系が今日はでスナックカーと呼ばれて来ました。この12200系も…

あけましておめでとうございます

今年も1月1日に更新することができました。 改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄…

三岐西武カラーを撮る 前編

11月上旬。満を持して一眼を買ったリリカル氏と一緒に、カメラの練習を兼ねて三岐鉄道に行って来ました。狙いは西武鉄道時代の赤電カラーと三岐鉄道旧塗装。 西武の黄色塗装は2年前に撮影済ですが、あれ以降に電連が付いたとの事。 masanori2000gt.hatenablo…

伊賀鉄道遠征レポ後編

今年の旅行記事は今年の内に。と思い、久々の土日更新です。 12月頭に試験が終わり、次は引っ越しが終わり、一息つけると思えばブログの自動更新が終わってるというオチでした。近鉄のフリーきっぷを使い伊賀鉄道の東急カラーを見に来た所から今回。 着いて…

伊賀鉄道遠征レポ 前編

10月下旬。近鉄の「近鉄1Dayおでかけきっぷ」を使って伊賀鉄道に行って来ました。近鉄1Dayおでかけきっぷ・・・期間限定切符で、青山峠あたりを境に名古屋・伊勢エリア版と大阪・京都・奈良エリア版が発売されており、このエリアが乗り放題になる切符。 まずは富吉に…

No Limit EOS90D

久々のリアルタイム更新です。 11月中旬。ついに2台目のデジタル一眼レフを買ってしまいました。 理由を遡る事一か月ぐらい前。 リリカル氏の「そろそろ一眼が欲しいから、見立てて欲しい」との一言から始まりました。 私も今のカメラ事情調査も兼ねて、色々と…

ひのとり無料試乗会

2月8日に近鉄の新型名阪特急80000系ひのとりの無料試乗会がありました。 残念ながら私は抽選漏れだったため、乗る事は出来ませんでした。時期が来ればいつでも見れるようになる80000系ですが、折角なので撮りに行って来ました。 富吉ー佐古木にて。特急名古…

あけましておめでとうございます

3年連続遅刻だったこの記事も、今年は1月1日に更新することができました。 改めまして、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主…

あけましておめでとうございます

3年連続ちょっと遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄道ブログです。自分自…

あけましておめでとうございます

2年連続ちょっと遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます。今年も宜しくお願いします。初めての方は初めまして。そうでない人も明けましておめでとうございます。 このブログは東海地方(主に名鉄)を中心に撮影して行く鉄道ブログです。自分自…

伏屋駅高架化レポ

9月23日。ついに伏屋駅が上下線共に高架化線に移行しました。 と言う分けで、今回はそのレポートを。。 と言いつつ、最初は踏切から。 伏屋駅上り仮線の踏切。駅南の人が駅を利用する際に使用する踏切。高架化に伴いその役目を終え、撤去されました。 にほん…

伏屋駅高架化レポ

9月22日で近鉄名古屋線伏屋駅の上り線(名古屋方面)の仮線が最終日を迎えます。 と言う事で、上り仮線を最後にちゃんと見ておこうと思い撮影に行って来ました。 上り仮線ホームから上り高架線を見る。 このホームに立てるのもあと数日をなりました。にほんブ…

伏屋駅高架化レポート

9月23日に名古屋方面の高架線移行することになった近鉄名古屋線伏屋駅。 何年この記事を書いているか分かりませんが、終わりが見えてきたようです。 完全高架化はもう少し先だそうですけどね。と言う事で、高架線付け替え前の高架線の様子を見てきました。 …