まさのりのパノラマな日々×☆☆☆

東海地方の鉄道を撮影したり、模型を作ったりする鉄道ブログ。それ以外の日常についても書いて行くパノラマな日々

夏の終わりの高山遠征レポ

9月7日。青春18きっぷを使って恒例の高山遠征に(今季2回目)行って来ました。
今年4回目の高山です。
高山は1シーズン1回と決めていた私でしたが、夏の初めに一事件あって今回は2回目の高山になりました。
f:id:masanori2000GT:20190819082728j:plain
高山(一ノ宮地区)をモデルとした「星空へ架かる橋(2010年)」の聖地巡礼から始まった高山遠征。もうかれこれ30回とは行かないにせよ、それくらい行っています。今回はいつもの旅+αが欲しく、繋がりがある前作「あかね色に染まる坂(2007年)」前々作「青空の見える丘(2006年)」、アニメ「あかね色に染まる坂(2008年)」をガッツリやり込んで頭の中を山比古町一色にして行きました。
当然、「星空へ架かる橋」「星空へ架かる橋AA」、アニメ「星空へ架かる橋」「氷菓」も全コンプ。全ルート完璧にやり終えるのに1か月かかりました。
f:id:masanori2000GT:20190907103509j:plain
飛騨一ノ宮駅にて特急ひだ1号。今回も61号の運転がありましたが、目的地が高山ではないためパスしました。

にほんブログ村

続きを読む

Bトレ キハ58パノラミックウィンドウ

キハ58のBトレは何度も発売されており、割と簡単に手に入る部類だったりします。
今回はそんなキハ58形の中でも製品化されなかった末期増備車です。
完成は2019年2月です。
f:id:masanori2000GT:20190814011249j:plain
種車TOMIXの旧製品。以前キユ25を作った時のと同じ年代のものです。
パッと見で分かるように、旧製品と言う事もあり全体的に玩具っぽさがする製品ですが、最低限の色差しをして何とか見えるレベルにしています。
既製品と末期増備車の一番の違いは前面。キハ65形のような横まで回り込むパノラミックウィンドウが特徴です。敦賀の赤レンガに展示されているのもこのタイプですね。
こっちはスカートをキハ65のものに交換しています。


にほんブログ村

続きを読む

Bトレ キハ22形

キハ22とは、キハ20系列の寒地向けの車両です。
今回はキハ22形をサクッとBトレ化してみました。
f:id:masanori2000GT:20190814011047j:plain
種車はマイクロのキハ22形首都圏色。
それっぽい所から切り繋いでいます。写真では分かりませんが、ライト基板が生きていたのでライト点灯もします。
完成は2019年5月上旬

にほんブログ村

続きを読む

改良工事前に西枇杷島駅

名鉄本線の西枇杷島駅が駅改良工事の対象になったと聞いて、変わる前に撮って来ました。
f:id:masanori2000GT:20190518161509j:plain
西枇杷島駅名古屋駅から3駅目。枇杷島分岐点のすぐ横にある普通のみ停車の2面4線の駅です。
普通しか止まらない駅は大抵無人駅になっているのですが、この西枇杷島駅は未だに係員が居たりします。

にほんブログ村

続きを読む

2019年夏の高山遠征レポ Part2

青春18きっぷを使って恒例の高山遠征に来ました。

いつもの蕎麦屋さんに向かっている所から今回。
f:id:masanori2000GT:20190803115019j:plain
ひまわり。
これを見ないと夏が始まりませんね。

にほんブログ村

続きを読む